
既 視 感

ここ「他界他界」になってる怖

シスターバウンド・・・Wii初登場のバウンシーの大型版。おめかしがチャーミング♪

こんな懐しいものを出してくるなんて64の記憶が蘇る

セルリアン・・・宙を泳いでいる緑色の魚みたいなヤツ。名前の由来はセルリアンブルーからと思われる。

星のカービィの敵はセルリアンって言い

の敵とてもよい動いてる耳みたいなやつの間に穴絶対あるから手を突っ込んで暖かみを感じたい

(大きい声)

の抗体コーラリアンを見てスパロボZを思い出したら、まさかのスパロボパロディまでやるとは!

モザイクかけてもそっくりすぎる…


鋭い!今作新たに隠し部屋が増えているのは当たっていますよ。初見で見つけられるよう応援しています。

と (1)

編集凝っててすこすこたぬき

左端見るのめっちゃわかりますなんか期待しちゃうんですよね

世代直撃で笑ってしまった

バイオRe:4単発実況するんですね期待してます(言いがかり)

バイオ4の村人スコ!

今回のパクト

いつもの

と (2)

ディスカバリーからの伝統

カインじゃなくてマインぞ...

魔理沙テラリアのボス好きそう

はスターマンって言います

スターマン・・・スーパーマンみたいな見た目のザコ敵。ハイジャンプをコピーできる。夢の泉の物語初登場。

SCPの動画は、出しますか?

ドンパフル・・・口にクラッカーのついたザコ敵。フェスティバルをコピーできる。

のとこで思い出したけどそーいえばカービィの世界って光と闇と心(もしかしたら感情や思いかもしれん)があったら死んでも生き返る世界っていう説があったとかなかったとか。実際にかこさくで心なくして死んでる奴いるし。

この時は最初に父親がいて殺されてその息子があたかも再生しているようになっているとかなんとか

↓+Bとかで地面に置けなかったっけ?置くと自然に消えないようになって持ち運びできるみたいなシステムだった気がする

トマトボックス・・・実は下入力でボックスを開けることなく置くことができる。

一応確かしゃがみ+1で開けずに置けるから、それ利用して格闘王への道とかでは 持っていく→使わなかったら最後に持って持って帰る→ヤバくなったらボス戦中に使うって使ってたなぁ…

無理しなくていいよ、、、

量産され一体爆発する魔理沙さん

これが10体揃うとこを見たい…!頼むそろってくれ…!確変入れ〜!

今回のフェスティバル

そ の ダ ン ス は だ め だ っ て

乱入が当たり前になってきてるのは置いといて、増えてて笑った

これトマトボックス1回分のダメージで倒せる…

この能力ホンマぼっちを突き放す性能してますわ(白目)

分かりみが深い

いきなりのダンロンネタで爆発した

ダンまちのジャガーノートかな?(分かりづらい例え)

かわいい、好き

ダンガンロンパ知ってるの嬉しすぎる!

ハンタースカーフィ・・・キャリーキーを持っている時のみプレイヤーキャラを襲い始めるスカーフィ。

束縛系ヤンデレスカーフィ、イイネ!

エッヘヘヘヘヘ…(そんな捉え方ができる霊夢さんとその捉えの内容)好きぃ

←それは青い12(?)等身の人形(人体実験の産物らしい…)なんよ

Oh!ノディさん、頭の上爆弾𝐖𝐚𝐭𝐜𝐡…カワイイ、カワイイネ

ここすき

コンパクマン好き♡もっと爆発して♡

~帰ってきたコンパクマン

なんだこれは!!

詰まってないのにやってきた白い半霊

こんぱくマン再び来てくれるとは!これ初見でめちゃくちゃ笑ったのでまた出てくれて嬉しい笑笑

めんどくなって適当にばーくはつだっていってるこいし好き

復活の-タロー-マン

折角作ったメンd手の込んだ編集をリユースするエコ精神……からの

ばーくはつだ!ばーくはつだ!いーまだーに元ネータ知らなーい!

全視聴者が待ち望んでいたからね、仕方ないね

忘れた頃にやってくるこんぱくマン

本日二回目

爆発だ懐かしッッッッッ!!!!

どっかに飛び込め太郎マン〜〜~

アアアアアァアアアアアァアアアアアァアアアアアァ!!(発狂し過ぎてパープルヘイズに目覚める)

ここら辺から数秒声がこもってるように聞こえたから一瞬イヤホン壊れたかと思ったけど仕様なのか

ここ直前で手に入るサンドのサンドキャッスルでもいけます

輪入道か、ブエルかそんなこの世ならざる物を感じます

デラックスはむちゃさんちで見るって決めてたから、こんなにロウソクでここが明るくなってますよって感じの表現がされてて感動しちった、アレンジ前はそこまでリアルな感じは無かったような…?

〜 ロウソク暴投からの無言置き逃げ3連発すき

炎ダメージでも普通に爆発するように強化されたパペットくん

ワドルディ達からしたら恐怖でしかない…

ポケモン脳なら消せるって思うよね(自語り)

確かに!天才!!

同じこと思った

・・・(ウェザーリポートのディスク準備)

アッ…アッ…ケセナイノカ

アドレーヌーボーとかボジョレーヌーボじゃないんだから

アドレーヌの水..フフ..グフフ

そして歴史は繰り返す

同じネタを擦るとTAROMANガン萎えしちゃうって言ってんだろうが()

とうめいクリスタル・・・持つと透明になるクリスタル。時間制限あり。

バブット・・・コウモリのザコ敵。掴まれるとダメージを受けるので、レバガチャで脱出する。

おめめが可愛いね食べ…いやなんでもないです

ここで目が透明になってないのはアレかな?「目が透明だと何も見えなくなる」ってよく言われるからかな?

~

ここか

スッと現れる霊夢さん(目のみ)

ヒェコッワイ

カービィの色を吸おうとする霊夢

今、何した???

???「ようこそ守矢神社へ、こちらが神奈子様のしめ縄でごさいます…霊夢さんはあとで奇跡しますね⭐」

スマブラ逆輸入結構好き(小並感)

モアイブロック・・・モアイ像に似る形をしたブロック。スーパー能力専用の仕掛けの一つ。

ここの編集すごい…自然すぎて初見全く気付かなかったわ

(1)

からの雑魚死ラッシュすこ(笑えない)ガンブラのレベル3出来なさすぎて2P出してクソツヨCPを一つ減らすというズルをやった身からすると羨ましいプレイスキルです…

きれいに落ちてくの草

7:04 歴史は繰り返す… (2)

7:13 落下 (2)

や る と 思 っ た隠し通路,隠しアイテム,パズル,落下死……復権してきたゲームう魔理沙の株が今回で文字通り地の底に落ち尽くしてるのホント草

好きなシーン \ドゴッ/

歴史は繰り返す…

今のは擁護できねぇよ、魔理沙(ザ・ロック準備)

待って待って初めてここの魔理沙が可愛い断末魔を!!可愛い!!可愛いヨォ!魔理沙ァ!!!!

スフィアローパー・・・エナジースフィア取得後に穴に落ちてもエナジースフィアは取得したことになっているので再度取りに行く必要はない。RTAでは時折使われる時短テクニックだと言う。

うーんこの笑笑笑笑

落下

え?笑ちなみにフェスティバルをローアのところでやってみてください♪マホロアが疲れたところ見れますよ笑

ちなみにこの時点でスフィアは取得済なのでもう1回入る意味も無く、タイムアタック的には出口から出るより早い。

もうこれわざとだろ

歴史繰り返し過ぎ定期

いわゆるどっかのコシヒカリ

デデの旦那の顔圧よ

また盛り盛りの演出ぶっこんでいくスタイル

スパロボのGガンネタだなこれ。(笑)スパロボの合体技マジで好き。

毎回毎回やってるいつもの行動

クリアできる時点で凄いと思うの

あれここの旦那の顔いいな…いいなぁ…へへっ

イケペンそして動画の通知が来てなくて私は泣いた

だよねぇ!わかるぅ!(動画を止めながらその時コメを書いてたから意見一致したことが嬉しい)

ちょい役カブーラーくんすき

それ触ると大火傷しますよ?

そういやこの体格でどうやってセパタクローしてたんだwこの子系統の攻撃なーんかどれも避けにくかった記憶

天国で友達とマイナースポーツできてるかな…じゅるじゅる虫…

本当に嫌だったらコントローラー4つ用意して一つだけ操作して残り三つ放置するっていう課金()プレイがありますぞ

あっ……
